どうも、モンハンにハマってきた黒の騎士です。
いやぁ~、「モンハン」はPS2版を友人がやってるのを
見て、操作しずらそうだなぁと思ってたのですが、
PSP版は素晴らしい出来です。
っで、タイトルのとおり。
本日は、昨日までに買ったものを語ろうかと・・・。
引かないでくださいね。
自分でもわかってますので。
新型PS2&新型PSP。
新型PS2・・・薄さに驚きを隠せませんでした。
ついに約7年使ったPS2がついになくなりました。
ACE3の時には何とか持ち直せたのですが、
さすがに、スパロボの戦闘シーンに入るまで
2分もかかり、尚且つ変な音もしてたので、
今回買いなおしました。
ソフトによっても読み込めないものもありましたし。
しかし、安いですね~。買ったときは、かなり高かったのですが、
今回は15000円でしたし。本当に時代は変わりました。
新型PSP・・・勢いってのは怖いですね・・・。
今まで、見向きもしなかったのですが、
「スーパーロボット対戦A」のPSPのリメイクが
決まったので、買ってしまいました。
使ってみて思ったのですが、
・軽い・綺麗・無線LAN
っと言う三点がすごく印象的でした。
やはり、ゲームボーイカラー全盛期っ子なので、
「通信ケーブル」がない!!
ってのに非常に感動しました。
現在は、友人と共にモンハンをやっております。
oblivious(初回限定版)・・・待ってました!!
劇場版「空の境界」のテーマソングです。
いやぁ、東京だけでしか、公開されなかったので、
見れなかったのがショックでしたが、
DVD発売まで、この曲を聴いて、
イメージしておきます。無論、
DVDは全部予約しますよ。
STARCAMP EP・・・水樹奈々の新曲シングルです。
今回は、どの曲も非常に完成度が高く、
水樹ファンなら、絶対に買うべきです。
ジャケットも良くて、値段のわりにはいいものかと。
らき☆すた
~陵桜学園 桜藤祭~ DXパック・・・ 買ったので少しずつやっております。
キャラゲーっと言うと毎回、不評な
話を聞きますが、少ししかやってなくても
いえます。
かなり、カオスです!!
古今東西のさまざまなアニメ・ゲーム・漫画
のネタが入っており、ネタがわかる人には
いい作品。
フェイト/ステイナイト
[レアルタ・ヌア] (通常版) ・・・あのFateのPS2版のフルボイスです。
先日、セイバールートだけですが、
クリアしたのですが、やはり
Fateは文学です!
コードギアス 反逆のルルーシュ
DVDマガジン2 ・・・バンダイビジュアルの汚い
商売に引っかかりましたよ。
1同様、中身は薄っぺらでしたが、
R2放送までのいい暇つぶしになりました。
Fate/Zero全巻・・・Fate/Stay nightから、10年前の
聖杯戦争を描いた物語。
言峰&切嗣が好きな人は必見です。
一応、PS2版を完全にクリアしたら読もうと思っています。
ふたつのスピカ全巻・・・以前から、ほしかったのですが、
どうしても売ってなくて困ってましたが、
ようやく、見つかったので迷わず購入しました。
ほんわかしたストーリーで心温まる物語です。
涙腺が弱い人は注意です。
月刊ニュータイプ2・3・4月号&
ボイスニュータイプ24&25・・・受験の関係で全くよんでなかったので
じっくり時間をかけて読んでいってます。
今月号のニュータイプはDVD付きなので、
普段、買わない人にもおススメ。
空の境界(下)・・・ついに最終巻です。
まだ、最終巻まで追いついてないので、
急いで読んでます。おススメ作品のひとつです。
長いですが、面白いので、ぜひどうぞ。
フルメタル・パニック
せまるニック・オブ・タイム・・・約一年ぶりの新刊。
速攻で読みました。とにかく、
テンポがよい。今までの伏線回収も
しっかり出来ており、満足いく出来。
しかし、誰もが予期しなかったきキャラクターの
死には胸が痛みました。次回で、最終巻。
期待せざるえません。出来ればもっと
早く出してほしいです。
(小説)コードギアス反逆のルルーシュ
3・4巻・・・3巻は読み終わったのですが、4巻は昨日(16日に)買ったばかりで
まだなのでR2放映までには読んで、しっかりギアスの細かい
ところまで補完しようと思います。
狼と香辛料全巻・・・友人間&ネットでも意外と好評で、何より、
以前から、読みたかったので、こちらも昨日(16日に)
に購入しました。
買ったものをまとめてみた写真。
どうみてもカオスです。ありがとうございました。
すごい量でおれ自身も驚いたぜ!
受験も終わったので手付かずのものをサクサク片付けていこう。
では、また明日?
あっ!日付変わってる!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)