fc2ブログ
小島秀夫監督、小島プロダクションを愛する男のブログ。も、もちろんスパロボも好きです!
時の流れとは時に残酷なものです。

僕もついに30代に突入しました。

消したい過去がいっぱい載ってるこのブログを見ると載ってますがそれでも

久々に更新してみたくなるのがブログの怖いところです。

スポンサーサイト



皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

さて私、
2013年、2014年、2015年と本当に地獄のような年末を三年連続で過ごしていたのですが、
2016年の年末は本当にまったりしていました。主に部屋の掃除をしたり色々とですけど。

それもこれも皆様のおかげだと思っております。
鬱病になり死んでいた数年前とは違う形で年を越せて本当に良かったです。
そして昨年と大きく違うのが仕事についているということです。
昨年は無職でしたので。
このままいくと今までで一番今の仕事を長く続けれそうです。
仕事とプライベートのバランスが良いからか、
ゲーム・アニメが面白いと思える感情がもどってきてるので
回復してるのかなと思います。

今年は、ブログのタイトルも変えていますが引き続きダイエットを続けたいと思ってます。
三月の測定までに昨年比でマイナス13キロを狙いたいです。
また、アニメやゲームなどについても純粋に楽しみたいなぁとか。
何より、心と体のリハビリに努めます。
では、また。

皆様にとっても素晴らしい一年になることを切に祈っております。
どうも黒の騎士です。
先日でダイエット一ヶ月目が終わったので感想を。

筋トレと運動→サボりがちになってますが、なんとか続いてます。
食事制限ですが、結構慣れてきたもので炭水化物を抜く食事はそこまで苦にならなく
なりました。
土日は運動量が平日に比べ減ってしまうものの、
ひと月で6キロ減が最高でした。このペースで落としていきたいものです。
どうもこんばんは。黒の騎士です。
今年も11月に突入し、いよいよ年の瀬だなぁと実感しているここ最近。
外の気温も日に日に下がり、ウォーキングも外に出るのが嫌になる時期にみなさんもなっていませんか?
実は、私もその一人なのです。。。
定時で仕事が終わったときは、外の寒さなんてへっちゃらよ~とウォーキングに行くのですが、
どうも残業終わりに行くのはダルイと最近思い始めました。
残業が終わり家に帰るのが21時前後。
そこから夕食を済ませ歩きに行こうとすると22時ぐらいから
開始になり入浴終身のことを考えると残業日=余暇の時間がないぞゴラァ!!ってなるわけで
困ったもんだと悩んでおりました。そこでここ最近、エアロバイクを購入。
買ったのはこちらの商品。

ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200

ALINCO(アルインコ) 2012-04-05
売り上げランキング : 300

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


これが実に良い。結構負荷をかけつつペダルを回してるのですが
ドラマなんて見ながらやってるとあっという間に一時間は経っちゃいます。
最近は、宇宙戦艦ヤマト2199劇場版を見ながら一日一章分を消化するぐらいの時間行ってます。
個人的にはウォーキングなどの終わった後の充実感っていうのは、
外に出て身体を動かさないと得られないものだと思っていたのですが、
自宅にいても得られることに感動しました。

ダイエットはうつ病に対しても有効じゃないかなーと思うのです。
要するに気分転換できる良いきっかけですよ。
私もまだまだダイエットの道半ば明日も頑張ります。
そしてブログの更新も毎日したいなと。

とりあえず、今年に入り今日で10キロ減達成!!
ダイエット24日目にして、初日から4.8キロ減りました。